|
校章の意味
本校の校章及びバッチは昭和三十二年の一月に制定され、以来全校生徒がこれを着用し当校しての自覚と誇りを堅持している。
制定の経過は昭和三十二年八月に合併当時の小川南北各中学校の生徒から募集して中より図案を採用してそれに専門デザイナーの加筆がなせれたものと伝えられる。
デザインとしては小川の小を山に、川を円周に図案化し中学校の中を配してもので円形は団結や和合を象徴するものと考えられる。 |
沿革概要 |
昭和22年 4月 新学制により北小川中学校、南小川中学校が誕生
30年 4月 北小川村、南小川村合併、小川村誕生とともに小川北中学校、小川 南中学校に学校名変更
30年12月 統合中学校建設着工
31年10月 校舎一部完成 小川中学校開校 15学級
12月 管理校舎竣工
「勇猛精進」三船十段揮毫額の掲額
32年 2月 校章制定
5月 北校舎竣工
8月 校旗制定披露
33年 5月 体育館竣工
5月 小川中学校竣工祝賀式
37年 3月 校歌制定
7月 プール竣工
40年 5月 養護学級開設
41年10月 10周年記念式典 14学級
44年 3月 「乙女の像」除幕式
46年12月 「希望の像」除幕式
51年10月 20周年記念式典 10学級
60年 6月 小川中学校改築着工
61年 3月 小川中学校竣工
61年 9月 30周年記念式典 7学級
平成 2年 4月 1学年単級編成(37名)6学級
9月 「学校目標石碑」除幕式
3年 8月 若鷹寮老朽化にともない取り壊し
4年 4月 文部省指定「道徳教育」研究指定校(〜5年度)
10月 子ども郵便局「郵政大臣賞」受賞
5年 9月 文部省指定「道徳教育」研究発表
7年 1月 上廣道徳教育賞「最優秀賞」受賞
8年 9月 40周年記念式典 7学級
10年 7月 北海道酪農体験学習始まる
11年 4月 1学級単級編成 4学級
7月 パソコン新規購入
10月 優良子ども銀行{長野県知事、長野県貯蓄広報会長」表彰
12年 3月 40周年記念事業学習センター、廊下に絵画4点掲額
11月 優良子ども銀行「金融庁長官、日本銀行総裁」表彰
13年11月 地域公開講座開催
14年 4月 「朝読書の時間」「読書の時間」の創設
14年 5月 校内無線LAN設置
15年 6月 校庭トイレ周辺整備、花壇造成
11月 郡人権教育研究協議会開催
16年 2月 小学生の中学校体験入学開始
16年 4月 文科省指定「豊かな体験活動推進事業」(〜17年度)
17年 4月 自律学級2学級に増 5学級
7月 郡・西南部PTA研究集会開催
11月 郡へき地・山間地・小規模校研究協議会開催
18年 2月 第38回手紙作文コンクール絵手紙部門 学校賞入賞
11月 50周年記念式典・50周年の歩み発表・記念講演会
19年 7月 体育館お別れ式
19年 9月 体育館起工式
20年 5月 体育館竣工式
22年 3月 校内情報機器整備
22年 7月 口蹄疫のため北海道酪農体験が中止になり富山県氷見へ体験学習
25年 8月 「一日小川」登録有形文化財薬師沢石張水路工草刈作業実施
26年11月 長野県神城断層地震 小川村震度6弱
26年11月 文部科学省指定「人権教育」研究発表
28年 4月 特別支援学級1学級に減 4学級
第21代校長 松下 寿 先生着任
28年 8月 北信越水泳大会 男子200M個人メドレー7位
28年 9月 開校60周年記念若鷹祭
60周年記念
・音楽会:PTA特別バンド結成
・記念講演会;講師:松山三四六氏
・記念写真:「60」の人文字を作り撮影
28年11月 県民コンサート開催
29年 3月 開校60周年記念PTA会報発行
29年 8月 北信越水泳大会
男子400M自由形 14位 男子200M個人メドレー 10位
男子400M個人メドレー 10位 男子400Mメドレーリレー15位
29年 8月 長野県吹奏楽コンクールにおいて銅賞
30年 5月 小川村を震源とする地震 小川村震度5弱
30年 8月 北信越水泳大会
男子200M自由形 10位 男子400M自由形 8位
男子200M個人メドレー 9位 男子400M個人メドレー 5位
男子100M背泳ぎ 7位 男子200M背泳ぎ 5位
31年 1月 第19回全国中学生創造ものづくり教育フェア
パソコン入力コンクール部門出場(2名)
31年 3月 第21代校長 松下 寿 先生退任
31年 4月 第22代校長 新井 孝之 先生着任
令和 3年 3月 第22代校長 新井 孝之 先生退任
令和 3年 4月 第23第校長 山ア 伸一 先生着任 |
|